はじめまして! ちょこです。
愛知県生まれ 40代(自称21歳☆彡)
血液型:A型 身長173㎝
家族 夫(1人)、小学生の兄妹(2人)
犬(保健所でもらった成犬の雑種)、インコ、メダカ
仕事:子育て中の主婦、ピアノ講師(講師歴20年以上)、 マクロビオティック(玄米菜食)の元料理教室講師(正食協会 師範コース修了)、 絵カードを使ったコーチング
小さい頃から、親や社会、先生の言う通りにしてきたのに、全然楽しくなくて、気が付けば、自分が何がしたいのか、自分の楽しい事が何なのか分からなくなってしまいました。
自己肯定感も低くなり、写真を取られたり、自分の録音された声を聴くのも嫌なくらい、自分の事が嫌いに・・・
買い物に行けば、出来るだけお金を使わないようにしてたら、さらに自己嫌悪・・・
26歳で結婚したものの、子供に恵まれず、
また、30代の時、それまで好きなものを好きなだけ食べていたら、体調不良になり、食欲不振、身体のだるさ、乗り物酔いなどするようになってしまい、何か対策はないかと探していたら、『マクロビオテック』という食事療法に会いました。
「これは学ぶしかない!」と思い、すぐさま大阪まで1年半かけてマクロビオティックについて学び、師範科まで卒業。
それまで、チョコレートや、甘いもの、牛乳などの乳製品、パンなど、常用していましたが、やめて、玄米菜食にしたところ、身体が元気になってきました。
また、マクロビオティックは食事の事だけでなく、宇宙の陰と陽まで、話がつながっていることに気付く。
そんな頃、結婚して10年が経ち、子供はあきらめて、バリバリ仕事に専念しようと頃にひょこっと子宝に恵まれる。
やっと子供が出来た!と喜んでいたが、子供が大きくなるにつれて、不登校や、お金の心配など、色々な事があり、子育てはめっちゃ大変という事を実感する。
そんななか、スピリチュアル系の本(江原啓之さん、バシャール、神との対話、その他、山川紘矢さんの和訳する本など)を読み漁り、他にも幸せなお金持ちの本田晃一さん、心屋仁之助さん、斉藤一人さんなどのお話しを聞きまくっているうちに、 人生、幸せになるための方法が段々と分かってくる。
で、それを日常生活に取り入れていくと、それまで、ネガティブで下向きだった自分が、段々と自分の事が好きになり、毎日が楽しく過ごせるようになってきました。
てなわけで、同じ子育てに奮闘しているママが、 このブログを読んで、毎日の生活が楽しくなったり、元気に過ごせたり、一緒に悩みを共感できたりしたら嬉しいなと思っています!!
趣味 読書、 犬と遊ぶ、 ピアノ、エレクトーンを弾く